Not quick a Nine

納得いかない!!

マックって全部ビーフ100%じゃなかったのかぁ?!

今日発見したこのエントリを見て驚いた。
なんと、マックのテリヤキバーガーは豚100%なんだそうですよ。 ビーフじゃなくてポークですよポーク。
知ってました?? 私はまったく知りませんでしたよ。
マクドナルドのHPに行ってみると、なんでもテリヤキバーガーやソーセージマフィンはポーク100%なんだとか。
そういえば、ソーセージマフィンの食感って、ハンバーガーのそれとは、ちと違う感じだなぁと気がする。
でも、これって言われてみて初めて分かったわけで、なんとも私の舌もいい加減だ。
さて、こんな話が出てきたもの、例のミートホープ事件がきっかけな訳だけども、例の事件、悪いことはもちろんなんだけども、商売として見た時には、非常に目の付け所が良くね?とか思ったりする。
というのも、ポークや他の肉を色々と調合して、ビーフっぽくしたって事は、言い換えると、精進料理で豆腐を肉っぽくして食べさせるのと、非常によく似ている行為だと思う。 ただ、それをきちんと表示しておらず、だまして出荷していたというところに問題があるわけだけどもね。
ま、他にも通常では使ってはいけない部位などがあったらしいから、ひとくくりには語れない部分があるにはある。だけども、きちんとした手順を踏んで、ビーフでないものをビーフっぽくしてますよって事を売りにして販売したならば、それはそれで大発明な訳だし、消費者も分かった上で購入するなら、全然OKだ。
先のテリヤキバーガーでも分かるとおり、人の感覚なんて本当に曖昧で、銀鱈のつもりが訳の分からん外国魚だったり、イクラだと思ったら実は何かの薬品で作った丸い物質だったりと、もうめちゃくちゃな状態だ。
そもそも人間なんてもんは雑食動物な訳で、口に入るもんは何でも食べるし、食べてみて死ななければとりあえずOKみたいなところもある。
悲しいかな、今の日本は絶対に安全なものを!!なんて言い出したら、どっかのCMじゃないけど、家畜や魚を自分で養殖しなくちゃならなくなっちゃうんだよねぇ。 
それって言うのも、やはり商売ってもんは利潤追求な訳で、コストが安い方が良いし、儲けが多い方が良いに決まってるから、どうやっても、こういう法律ぎりぎりのごまかし技術ってのは、後を絶たない。 逆に言えば、こういう技術って言うのは必要悪な訳で、こういう技術がなくなっちゃうと、企業もやっていけなくなったりするかもしれない。
ってことで、いろんな問題をはらんでいながらも、この機会にどんどんとこういう技を研究して、色々な方面に活かしていったら良いと思う。

Popularity: 4% [?]