先日、映画を見に行きました。
大抵映画を見に行く時には、川崎なんですが、今回は川崎の映画館では老舗(っていうか?) である、チネチッタです。
ここってのは、私が子供の頃はこの界隈はミスって会社の総合エンターテイメント施設でした。
といっても、映画館がいくつかあって、ボーリング場があって……といったありふれた感じの構成でしたが、それなりに活気があったように思います。
ついでに、我が町蒲田にも、6館くらい映画館があり、やはりボーリング場、ゲームセンターなどなど、今考えると、凄い数の娯楽施設がありました。
で、なぜか同級生に、そのミスのお偉いさん御曹司が、いました。
ちょっと日本人離れした顔立ちが特徴の、ちょっとクラスでも浮いた感じの存在でした。
今の社長さんと親族なんだろうか?? だとすると、あの顔立ちも頷けます。
その彼と、一時期妙に仲良くなり、中学の頃は、一緒に映画館を幾つも渡り歩いて遊んだ記憶があります。もちろん、全て顔パスでタダでした。
中学を卒業してからは、一度も顔を会わせていませんが、今頃どうしているんだろうか……。
あの頃の川崎の映画館はひどいもんで、パチンコ屋の下かなんかにあって、映画を観ながら、何番台が大当たり~~とか聞こえてきたり、チケットを買ってみたら、チケット売り場から10分以上離れた遠い場所に映画館があったりと、散々でした。
そんなミスグループも着実に大きくなり、今では映画興行収入ナンバーワンの映画館ですからねぇ。凄いもんです。
このチネチッタは、映画館エリアと、ちょっとしたショッピングモールがあつまるエリアがありまして、ここにある写真は、そのショップエリア。
なんともイタリアチックで良いですよね。黙っていたら日本じゃないみたい。
本当は、この施設の周りに、六本木ヒルズみたいに高層ビルを建てる計画まであったらしいんですが、どうも頓挫しちゃってるらしいんです。
まあ、ちょっと裏手に言ってみると、ちょっと引いちゃう感じの組織が沢山ありますから、頓挫しちゃうのも無理はないって気もします……。
とはいえ、映画を観た後に、ぶらっと異国情緒を楽しむのも、良いもんです。
Popularity: 1% [?]
Posted on 9月 14th, 2009 by snail
Filed under: Diary, Free talk | No Comments »