Not quick a Nine

納得いかない!!

アグリコラの木製コマ?!、、、あぶねぇ(-。-)

アグリコラが日本で発売されて直ぐに、水面下で資源のコマを動物たちと同じような、木製造形コマが作れないだろうか?ということで、色々と水面下で動いていた。

s-agricola_partsまずはあのコマ達はどうやって出来ているのか?ってことが、ま~ったく分からなかったから、ひとまず木工屋だろってことで木工屋を探した。
当然Made in japanで行くつもりで、手頃な木工屋をあたってみたのだが、どうも作り方が違うのか、全く工賃が合わなかった。

そこで、製造方法から探してみた……というかほとんどお勉強の域なのだが。
すると、どうもドイツ古来の工芸で、ライフェンドーレンという轆轤(旋盤)を使った方法で、あの動物達が作れると言うことがわかる。
しかし、ドイツゲームの値段を考えると、もっともっと簡単にできないと、この値段には追いつかないだろうという思いがあった。
雲を掴むようにドイツやらアメリカやらあちこちのサイトを周り、探したところ、どうもライフェンドーレンをヒントにもっと簡単に作る方法を考えた会社があり、その手法で現在のドイツゲームのコマが作られていることが分かった。

ならば、その方法で自分で作ったらどうだろうか??ってことで、その方法を探していたのだが、結局分からず仕舞いで途方に暮れていたら、moonさんのブログにドイツでコマを安く作ってくれる業者があるらしいことが判明。

早速、CADで絵を描き、「これで見積もってプリーズ」とつたない英語でメールをしてみた。
数日後に見積もりが来た。 大体アグリコラ1セットをちょっと切る値段だった。
思ったほど高い……。というのも、やはり刃物でだ~~~っと削るのだろう、「ツール代が必要で、形状ごとに必要だから、経費がかさむのさ」という事だった。
だとすると、数を作れば作るほど得と言うことになる。
ただ、こちとらサラリーマンなわけで、資金が潤沢じゃないわけで、そんなに金出せませんから(-。-)

そこで、次に考えたのが、予約制にして先に注文をもらい、数を集めればいいんじゃね?って事だった。
ここまでの結論に至ったのが、ほんの数日前の事。

そしたら、なんと今日になって『アグリコラ』木製コマセットとかって記事が出てた。
正直、先を越されたか……という気持ちと共に、あぶね~~~、先走って注文する前で良かったという気持ちと半々。
値段を見てみると、やはり妥当な線で収まっているので、数を作れば採算が合うという計算は間違っちゃいなかったっぽい。

そこで、せっかくだからMaydaygamesに「卸してくれない?」とメールを出してみた。
そしたら、「もう某大手メーカーと契約を結んじまったぜベイベー、そっちを当たってくれ」とつれないお返事が来た。

まぁ、あのメーカーには太刀打ち出来ないから、このゲームはここでゲームセットですわ(T_T)
楽しそうな種を一つ拾い損ねたね。

非常に危機一髪の所で情報をくれたtgiwには感謝ですm(__)m
先日B2Fの吉田さんとお話をしたときも、経験の差はそうそう埋まらないだろうと確信していた矢先だったから、色々な意味で勉強になった一月だった。

つ~ことで、次いこ、次!!

Popularity: 10% [?]